2025年02月21日

え==! 次から次へといろいろあるもんだ。

最後にお嫁ちゃんが体調を崩してしまいましたが
何とかみんな元気になっております(#^^#)

おかげ様でというべきか・・
家庭内別居のおかげで、旦那さんとmagu7☆は感染せずにすんだので
よかったです。

ほっとしたのもつかの間・・💦

なんとmagu7☆のクレジットカードが悪用されたみたいで
不正請求が3件も発覚しました
すぐにカード会社に連絡したら調査に入ってくれていて
不正請求があったクレジットカードはすぐにストップをかけてくれて
一昨日、新しいカードが届きました。

カード払いにしているものが保険や携帯代金、あれこれあったのでカードの変更手続きをして
ほぼ完了に近くなってます。

誰や💢💢
そんな悪さをしたヤツは。
どこかからカード情報が漏れたんでしょうね。
決済代行会社の情報漏洩もニュースでやっていたのでそれかも、、?


そして昨年の12月半ばから続いている股関節の痛みですが
先日、全身性エリテマトーデスの治療に大きな病院へ行った際
成形外科での検査もすすめられてレントゲンを撮ったら、やはり右の股関節の軟骨が少し減っているそうです。
ステロイドを服用していると、骨がもろくなるのは聞いていて
お薬も飲んでいるんですが

ひょっとしたら「股関節壊死」の疑いもあるとのことで
27日にMRIの検査に行きます。

『人口股関節』の話も聞きましたが

magu7☆の場合、合併症や他のリスクもあるみたいなので
人口股関節って言葉に少し驚きましたが
いろいろ考えて、今のところはまだ歩けるし
ハルの散歩も行けているので
現時点では8割方、手術はしないという気持ちです。
手術の時期は自分で決められるそうなので(^^)


そんなこんなで毎日が過ぎ

気になっていた事務所の決算と確定申告も終わり一安心しているところです。
今年もe-Taxで無事に電子申告が終わってよかった。
1年に1度だと忘れていることも多くて(^^;
posted by magu7☆ at 10:31| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月07日

家庭内別居

相変わらず股関節の痛みは続いているけれど
毎日の暮らしは普通にできていて
咳も出なくなりほっとしています(^^♪

が、

先日、Kーちゃんが嘔吐下痢に感染して💦
O-くんも少し発熱して💦
その翌日に息子(パパ)も嘔吐下痢になってしまいました

一昨年の年末にK-ちゃんからもらったら嘔吐下痢で、
magu7☆は脱水を起こして入院騒動になったことがあるので

息子が感染してから
息子家族は1階に下りないようにして
2階で生活してくれています。

magu7☆は全身性エリテマトーデスのお薬で
免疫抗体異常があるので、免疫抗体を下げる薬を服用しているので
ちょっとした感染症でも重症化してしまうんです



やっと息子の体調も戻りかけていて
今日から1階で一緒に食事をしようとなってたんですが・・

今朝からO-くんが高熱を出してしまって💧

まだ家庭内別居が続きそうです
posted by magu7☆ at 10:55| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月31日

眠れる幸せ

前回の更新からまた2週間も空いてしまってすみません💦

前回の更新で股関節の痛みが困ったな〜ってお話させていただいたのですが
その直後、腰まで痛くなりコルセットをして動かないといけないくらいでして
腰も股関節も痛くて、動くたびに「いたぁ〜〜💦」と言ってしまいます。

ちょうどその時に風邪の引き始めだな〜とは思っていたのです。が、
だんだん咳が出るようになり・・
そのうち夜になったら咳が止まらない💧
そんな日が5日間も続いて
毎日が寝不足状態で、一日に1〜2時間くらいしかウトウトできなくて
26日の日曜日にもう限界だ!と
日曜日も診察してくださる病院へ駆け込んだのです

「今夜こそ眠りたいんです。。」って先生に相談して
処方してくださったお薬でやっと眠ることができました💤💤

でも咳で眠れなかったどうしよう。。
なんて不安があったんですが
今はやっと良くなりました

眠れることは本当に幸せだ

喘息持ちなので、いつも咳に苦しめられたときは
眠れるありがたさを思い知るのです。

膠原病のお薬で、免疫を下げるようにしているお薬を使っているので
ちょっとした風邪でもすにこじらせちゃうし、感染症にもすぐうつっちゃう

コロナやインフルエンザじゃなくてよかったですが
今、インフルエンザも大流行しているので
皆さんもどうかお気をつけてお過ごしくださいね
posted by magu7☆ at 11:42| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月18日

免許更新制。ゆえにまたお勉強&試験があるのだ。

magu7☆事務所を開業して、個人事業者になって今年の8月末で丸3年を迎えます。
また確定申告の時期が近くなったな。(めんどくさっ^^;)

そしてふとほとんど見ることがなかった保険業務に必要な資格証を眺めてみたら・・

えっ!!!!!!!!!!!!!!

そのうちのひとつの資格の有効期限が
今年の10月じゃないか〜〜

教員も今は免許更新制なんですよね。

1度資格を取ればそれでいいってことはなくて
また必要な知識が備わっているかの確認も含めて
また資格試験を受けないといけないのだ・・

と、ゆーことは〜

今年の夏頃からmagu7☆も試験勉強を開始しなくては💧💧

もし不合格なんてことになったら事務所存続の危機である💦

やるしかない。

まず頭に入るのか?
覚えられるのか?

心配はあるけれど、この事務所には従業員もいないし
magu7☆しか資格者保持者はいない。

だからつべこべ言わず、あれこれ言い訳してもダメなのだ。。

やっぱりやるしかない。

できるのか?

じゃなくて、

やるのか! やらないのか! しか選択肢はないのだな(^^+

Ps.

今年は運転免許証も更新だ。
posted by magu7☆ at 14:12| Comment(4) | magu7☆事務所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月14日

股関節の痛み。

やっとお正月気分や雰囲気も終わって
普通の毎日になってきました。
連休もあったりで、なかなか落ち着かない感じもしましたが
ようやく落ち着いてきたかな(^^)

昨年12月の半ば過ぎから
また股関節の痛みが出ていて💧
まだよくならない

これは

持病の

膠原病 全身性エリテマトーデスの症状のひとつなんだけど


あの時はこんな難病にかかっていることもまだわからなかったし

この病気の存在も知らなかった。

だから整体、鍼灸、成形外科をあちこちわたりあるいたけれど治らないのはナゼなんだ💦と凹んだけれど

今は病気も受け入れて

この症状に対してできることは

無理をして動かし過ぎないこともわかったので

毎日、病院でもらっている湿布を貼りまくり

ながらも余裕です(*^^)v   でも痛いけど 笑

まだ歩けるだけでもOK。

ソラと散歩もできるからOK.

まだ寝返りも辛くないからOK。

全部magu7☆は大丈夫だけど


早く治ってくれ〜〜〜〜〜〜〜
posted by magu7☆ at 10:30| Comment(4) | 難病 SLEエリテマトーデス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

新年あけましておめでとうございます。 自分のご機嫌を取る!

遅くなりましたが、昨年はお世話になりありがとうございました

今年もよろしくお願いいたします。 <(^^)>

早いです〜

今年も始まって1週間。

昨年末からクリスマスがあり、年末の仕事の片づけなどに追われてあっという間に年を越してしまいました

年末年始はお天気もよく気持ちよく正月を迎え過ごすことができました(^^)/

振り返ると一昨年の大晦日は孫っちに嘔吐下痢をもらって

救急病院で点滴を受けるという体調不良でしたが

去年末から特に体調を崩すことなく元気に過ごせたことに感謝です

元旦は氏神様である地元の神社に初詣に出かけ

二日は毎年恒例の最上稲荷へ参拝しました。

今年の目標は

『自分のご機嫌を取る』

にしました


ささやかですが、特別なものでなくても美味しいものを食べて

たまーに欲しかったものを(安いもの 笑)を買ったり

たまーに映画を観たり(ひとりで)

ゆっくり散歩したり

好きな本を読む静かな時間を楽しんだり。

今年は自分自身と仲良くしたいと思います♪

自分がご機嫌じゃないと周りの人や家族も笑顔になれないですもんね!

今年もボチボチの更新になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
posted by magu7☆ at 09:48| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月20日

二日目のことと、日常のあれこれ。

早いもので、今年もあと10日ほどとなりました。
気ぜわしくなる時期ですね〜


さて、先月の義母様の面会に行ったあとのお話の続きです。

二日目の午前中は『久しぶりに長男に会いたい』と義弟さんから連絡があって
義弟さん家族といっしょに昼食をとって
翌日にどうしてもやらなくてはいけない仕事が入っていた長男を駅まで送って行き
magu7☆と旦那さんとソラは二日目に泊まるホテルへ向かいました。

ソラもちょっと疲れていたのか
お部屋でまったり。

PXL_20241110_070248950_copy_2879x3838_1.jpg

前日の旅館もそうですが、毎年、泊まっているホテルなのでくつろいでました。

お部屋からはドッグランが見えてました。

PXL_20241110_120438794_copy_3024x4032_1.jpg


magu7☆たちも少し疲れていたので、この日はしっかり食事もいただいて
温泉に入って早めに就寝💤💤

家に帰ってきてから疲れもあるのか、何かの感染症にもかかっていてmagu7☆はダウン

復活まで少し時間がかかりました。

あ〜歳だなぁ〜


少し歩けるようになってから旦那さんと少し散歩に出かけて

気分転換にお花を買い、眺めて癒されてました


PXL_20241117_040008367_copy_4032x3024_1.jpg


11月の終わりにO-くんは3歳の誕生日を迎えました(#^^#)


SNOW_20241125_095138_545_copy_3024x4032_1.jpg

SNOW_20241125_094956_695_copy_3024x4032_1.jpg

じぃじとばぁばからは大好きな恐竜のリモコン付きのT-REX(トリケラトプス)をプレゼント

とても喜んでくれてよかった♪

SNOW_20241125_095503_019_copy_2351x2754_1.jpg

ケーキも恐竜です(笑)

ケーキに1番喜んだのはK-ちゃんでした。

年末も近くなって何かとバタバタしますが、本当に体調に気をつけて過ごしますね!

皆さんも寒くなったので、どうか無理しないで体に気をつけてくださいね!
posted by magu7☆ at 14:14| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月11日

前回の続きです。今頃になってごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ

仕事と家事の空いた時間にできるだけ休んだり、運動のために散歩したりで
気がつけば前回の更新から二十日も経ってしまってすみません!
今のところほぼ体調は回復して、また日常生活を普通に過ごせています。
皆さんにはご心配おかけしてごめんなさい。(人)

さて!
前回の話の続きです。

旦那さんのお母さまが入所されている施設に面会に行き、お墓参りに行き、分家の方にご挨拶をしようと
義弟さんに施設の面会の予約をしてもらって、
2泊3日の予定だったので、ホテルや旅館も予約していました。
今回はK-ちゃんの保育園生活最後の運動会の日と重なってしまったので
次男家族は一緒には行けないので、旦那さんとmagu7☆とソラとの旅の予定でした。

が、

出発の5日前に義弟さんから連絡があって、義母様が高熱を出し食事も受け付けず
肺炎にかかっていて
病院からも97歳と高齢なのも考えて
「今回はちょっと覚悟してください」と連絡があったとのこと。
この段階では面会ができないそうで、また何かあればすぐに知らせるとのことでした。

magu7☆も次男夫婦、長男、娘にもすぐ連絡して
何かあれば動ける準備をしておくように伝えました。

出発の二日前に義弟さんから電話で
今のところ熱が下がり、食事も少しできて
肺炎も治まったので、この状態であれば面会が可能だと知らせがありました。

その話を聞いた長男が

「ばぁちゃんが話せるうちに会っておきたいからいっしょに行くわ!」と電話があり

すぐに宿に連絡してもう一部屋用意してもらいました。

本当は長男だけ飛行機で行って、レンタカー借りて
施設で待ち合わせの予定が
その日は天皇皇后両陛下が行事でお見えになる日と重なり
空港周辺や幹線道路に交通規制がかかっていて、
抜け道や回り道がわかないという長男だったので、
当日は始発の新幹線で来て、magu7☆たちが迎えに行き
そのまま出発しました。
片目が見えにくい旦那さんは夜間や長距離の運転は控えてもらっていたので
magu7☆が運転手になって、片道550キロを施設の面会時間に間に合うように
回り道の時間も考えて少し飛ばして走りました。

面会時間に30分遅れましたが💦無事に面会できてよかった。
長男も自営なのに、仕事を調整して駆けつけてくれてうれしかった。

義母様、心身ともに少し弱っていましたが
病み上がりだし喜んでくれて泣いてました💧

その後、お墓参りしてから
お宿に到着。

久しぶりに長男ともゆっくり過ごせていい時間でした。

PXL_20241109_093739119_copy_2622x3496_1.jpg  SNOW_20241125_095334_201_copy_4032x3024_1.jpg


食事はひとつのお部屋でみんなでワイワイ言いながら美味しくいただきました
宿の方が写真も撮ってくださいました。



PXL_20241109_093744785_copy_3875x2906_1.jpg


PXL_20241109_103603198.MP_copy_2864x3818_1.jpg

お部屋から顔をだすひょっこりはん笑

日が暮れるのも早くなって
お散歩にはみんなで行ったけれど暗〜

PXL_20241109_214127760_copy_3024x4032_1.jpg

この写真の左奥には姫島が見えます。

お湯につかってみんな疲れたので早めに就寝しまいた〜zzz


翌日は!

次回に続きますヽ(^o^)丿


posted by magu7☆ at 11:34| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月10日

すみませんm(__)m 元気です!

なかなか更新できなくてごめんなさい_(_^_)_

体調も戻り元気になりました。

近々、更新していろいろお話したいこともありますので

もうしばらくお待ちください。

_(_^_)_ m(__)m
posted by magu7☆ at 11:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月21日

体調崩して寝たり起きたり。。

ブログの更新、ご無沙汰し過ぎてしまいましたm(__)m

今月の9日から旦那さんのお母様が入所されている施設に車でソラ

急きょ一緒に行くことになった長男と2泊3日で帰省していたんですが

(なぜ急に長男が急きょ同行したかはまた後日お話させてくださいね)

帰ってきた翌日の12日から昨日まで体調を崩して寝たり起きたりでした💧

SLE(全身性エリテマトーデス)の症状の全身のひどい倦怠感に

吐き気などに襲われて座っておくことさえ辛い日々で

食欲もまったく無く、食事の用意さえできない毎日で

ただひたすら時間があれば眠り、横になるばかりで・・

仕事が入ったら、ムチを入れてようやく動くのがやっとこさでした

今朝からようやくしんどさをそれほど感じることもなく動けるようになりました。

昨日はSLEの月に一度の大きな病院での診察で、

血液検査と尿検査では大きく悪くなっていなくて

注射(ベンリスタ)という治療の点滴を受けてようやく回復してきました。

更新できなかった間、いろんなことが起きてました。

これもまたお話させていただきますので、また聞いてやってくださいね。

心臓の治療で通っている病院の先生はストレスや疲れもあって

体調を崩したんだろうと言ってましたが

SLEが進行したのでなくて本当に安心しました。

今日はお天気も良く日中は16度まで気温が上がって気持ちいいお天気です(^^♪


posted by magu7☆ at 11:04| Comment(5) | 難病 SLEエリテマトーデス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする