2023年05月25日

眠りにつく前のマイブーム

寝る前の楽しみは、やっぱり今もベッドに入ってからの本読みなんだけど


半年以上前から、スマホでYouTubeを見るんじゃなくて聞きながらになっています。

武田鉄矢さんの「今朝の三枚おろし」を聞いていた時期もあったり

ここ数か月は

大愚和尚さんの「一問一答」なんかを聞いています。

でも、、

お話の途中で眠りに落ちているので

いつも最後までお話を聞き終えたことがない

なので、続きを仕事しながら聞いたりしています(#^.^#)

自分でも不思議なんですが

朝までイヤホンを外していないのがびっくりです。

途中で寝てしまっても、イヤホンからは延々と音は流れているんだけど

起きないことにも我ながら驚きです(^^;

大愚和尚さんのお話を聞いてると、不思議に心が落ち着いて

自分の気持ちを整理をするのに役立っています。

ささやかな一日の終わりの楽しみです(^^♪





posted by magu7☆ at 12:51| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月19日

ゴールデンウイークのお話 最終回 孫守り。

ゴールデンウイークのお話も今日で終わります!(^^)!

6日の土曜日は、K-ちゃんやお嫁さんに誘われて
遊園地へ行ったり

翌日の7日の日曜日は、お嫁さんが日曜出勤で、息子と屋内遊技場へ連れて行って孫守りをしたりと

後半は孫っちたちと遊ぶことが多かったです。

遊園地はお嫁さんと息子とで行ってもらって
magu7☆はちょっとくたびれていたので、家でゆっくりと休むつもりだったんだけど・・

K-ちゃんに

「ばぁばもいっしょに来てほしい」と泣かれてしまって

その涙を見たら行かなくちゃいけない(^^;

SNOW_20230512_111001_852_copy_1024x2121_1.jpg   SNOW_20230512_111053_110_copy_943x1952_1.jpg

SNOW_20230512_111210_848_copy_920x1906_1.jpg  SNOW_20230512_111126_499_copy_1059x2193_1.jpg

2日連続で孫っちたちと遊んだら本当に疲れちゃいました(^^💦

でも孫っちたちの楽しそうに遊ぶ姿を見ると幸せな気持ちになります

翌週の日曜日も、息子が仕事でお天気も悪かったので

お嫁ちゃんと孫っちたちと大きな室内遊技場に出かけて
またまたくたびれて


昨日は平日でしたが

Oくんのミニ運動会で保育園へ行ってきました。

コロナでいろんな行事が中止になっていたんですが

一昨日はK-ちゃんも遠足で動物園に行って、とても楽しかったようです♪

何日も前から指下り数えて遠足の日を待ってました

もう5月も後半に入って、あっという間に1年の半分が終わりそうですね。


明日も病院に、仕事に、夜は町内の役員会があって
明後日の朝から町内にある公園の清掃作業があって
なんだかなかなかボーっとする時間がなくて

ダウンしない程度に頑張ります〜〰〰



posted by magu7☆ at 13:43| Comment(3) | 孫っちのこと。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月16日

お話の途中ですが。。 「疑いの可能性もあるので再検査。」

ゴールデンウイークのお話はあと少しで終わりなんですが、

ちょっと他のお話をさせてっください(^^;

先日の母の日に、

旦那さんがケーキを食べる?

って聞いてくれたんですが、

ここのところ、ケーキや甘いものを食べることが多かったので

ちょっと控えました。 

最近、お薬も減ったので少し体重が戻りつつあったので(^^*

で、昨日、お休みだった旦那さんとお昼ご飯を食べて

ぶらっと洋服屋さんへ。

旦那さんも2点ほど選んで、

magu7☆も気に入ったものがあったので、2つ選んでレジへ。

レジの近くにこれまた気になるものが

旦那さんが、「それも全部買ってあげるから持っておいで。」と。

妻の日じゃないけれど、旦那さんの母でもないけれどプレゼントしてもらった。

お言葉に甘えて



あの時は病理検査でも、ガンの疑いもなくほっとしたものです。

あれ以来、毎年 旦那さんは前立腺検査だけは必ず受けています。

毎年 「異常なし」だから今年もそうだと思っていた。

でも昨日の午前中の血液検査で、PSAという数値が基準内より少し高かったそうで

「ガンの疑いが0ではないから」と。

6月初めに全身のMRI検査を受けることになりました。

旦那さんは全然、気にしている風もなくいつも通りです。

本当は気になってるんじゃない?とmagu7☆は思うのですが・・

magu7☆に心配をかけないようになのか、大丈夫!と思っているか。

いつもと変わらない素振りです。

洋服を買ってもらったあとに

旦那さんのお誘いでコメダ珈琲で休憩


IMG_20230515_141458_copy_824x1706.jpg

コーヒータイムにしては二人ともボリュームあり過ぎ


magu7☆はふと心配になった。

洋服を買いに行こう!と買ってくれたり

急に

何か甘いものでも食べてよう!

って言ったり。。


再検査と言われたからかなぁ。。

旦那さん、何か考えているのかな。。

コメダのシロノワールは大好きだけど喉につっかえそうになった。

今朝もいつも通り、明るく仕事に出かけた旦那さん。

きっと再検査も大丈夫だ!と信じよう。


posted by magu7☆ at 14:40| Comment(3) | オヤツ&食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月12日

ゴールデンウイークのお話。 長男の帰省。

前回のお話の続きです(^^)

ホテルで着替えを済ませて、ソラを予約していたペットホテルへ預けに行き
結婚式場に向かいました。

大雨だった翌日の甥っ子の結婚式の日は
見事に晴れていいお天気になりました

とても良いお式で、ふと次男の結婚式を思い出して
感慨深いものがこみ上げてきました。

IMG_20230430_120355_copy_1055x2429.jpg

お式と披露宴が終わって、お迎えを待ちわびているはずの
ペットホテルにソラを迎えに行き
少し近くを散歩して、またホテルへ戻ったら
もう夕方でした。

食事の前にソラとお散歩へ。

SNOW_20230512_110644_809_copy_1004x2080_1.jpg

見慣れない景色にソラも少し戸惑っている様子でしたが
元気にお散歩を楽しめたようです♪

鶏料理が多かったので、「もう鶏はいいわぁ〜」と旦那さん( *´艸`)
その晩はお寿司を食べて温泉でゆっくり♨

このホテルには飲み放題のドリンクバーがあってよかったです。

旦那さんとmagu7☆はあれこれ飲みまくりました 

SNOW_20230512_110722_315_copy_1151x2384_1.jpg
翌日は旦那さんも仕事があるので、
翌朝は早めにホテルをチェックアウトして家路につきました。

往復1000`と少しの運転でしたが、事故もなく無事に帰れてよかったです(*^^)v


IMG_20230412_125948_copy_1005x2081.jpg


ソラもお疲れ様でした

そして5日には長男が帰ってきたのですが

お嫁さんと、お嫁さんの妹さん、ご両親もいっしょに来てくださって
我が家はとてもにぎやかでした。

SNOW_20230512_110605_191_copy_1808x873_1.jpg

食事も終わって、ケーキとコーヒータイムも終わりみんなで。
写真には写っていない次男とお嫁さんは手前のリビングでOくんのお世話しながらカメラマンしてくれました。
この後、長男夫婦や次男家族の若者?だけでも記念撮影です。
長男のお嫁さんのお母様の希望でみんなの写真が撮れてよかったです、
でも、娘は旅行中で来れなかったのが少し残念でした(^^`



長男が独身のときは家に帰ってきたら
ゴロゴロしたり、何日か泊まって帰ってたんだけど
今回はお嫁さんのご家族も「いっしょにmagu7☆家に行ってみたい。」とのことで大所帯だったので
グータラする時間もなく帰っていきました。

お嫁さんのご家族にも大切にされているのを感じて安心です。
これからもずっと幸せな毎日でありますように。

新しい素敵なご家族に出会えてたことに感謝して
長男の幸せを願いつつもちょっぴりmagu7☆は寂しさも感じたのは
どのお母さんでも感じることなんだろうな(#^.^#)



そしてゴールデンウイークの後半にまだお話は続きます(^^*





posted by magu7☆ at 11:49| Comment(3) | 家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月09日

ゴールデンウイークのお話。 結婚式参列編(^^)

旦那さんの甥っ子の結婚式に参列するために
式の前日の午前中にソラもいっしょに出発〜💨💨
でも
生憎の雨の予報☔
今回もmagu7☆の車で、運転手もmagu7☆です。
旦那さんはソラ担当です(笑)

広島に入ったところから雨が降り出し、
それからどんどん雨がきつくなりフルワイパーじゃないと前も見えないほどでした
山陽自動車から東九州道に入り、かなり高度が高いのか雲で前が真っ白で1メートルも見えない
かなりスピードを落として慎重に運転しました。

その日の夜、この影響でmagu7☆たちが通過したあと事故があって一時通行止めになったとニュースで知りました💦

途中、3回ほど休憩して7時間後、無事にホテルにチェックイン。

IMG_20230429_161857_copy_824x1706.jpg   ほっと一息(#^^#)

ソラもお疲れ様✋


雨でせっかくの由布岳もいつものようにきれいには見えないなぁ。

IMG_20230429_160803_copy_1759x849.jpg


結婚式への招待があってからホテルを探しまわったけれど
どこも満室で、やっと連泊で見つけたこのホテル。
ゴールデンウイークに突入時期だから仕方ないです。
「食事ナシ」なのは仕方ない。

でも近くには飲食店もたくさんありました。
湯布院駅から徒歩7分ほどのところなので、食べることには困らないです。

大分といえば「鶏料理」

鶏天、から揚げなどが特に有名です。

まずはビールでかんぱい〜🍺🍺

IMG_20230429_181929_copy_1034x2142.jpg

magu7☆はずっとアルコールを飲んでなかったから酔っぱらうかも?!なんて思ったけれど
ぜーんぜん(笑)
久しぶりのビールは美味しかったなぁ〜〜
   

IMG_20230429_182736_copy_855x1770.jpg  IMG_20230429_182336_copy_980x2029.jpg

写真には写っていないけれど砂ずりのから揚げはとっても美味しかったです♪

お腹いっぱいになって、ホテルに戻って温泉へ♨

1F、2F、屋上に温泉があってどこも貸し切りです。

1泊目は2Fの貸し切り露天風呂でゆーっくりしました(*'ω'*)

IMG_20230429_200555_copy_911x1886.jpg  IMG_20230429_200607_copy_900x1864.jpg

とてもいいお湯です。

気持ちいい〜〜
さすがに湯布院の湯です。

こうして前泊の夜はおやすみなさーい💤💤💤

そして翌日は結婚式へ出席するために別府へ出です〜〜!!

続きはまたお話させてくださいね!
posted by magu7☆ at 13:39| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月27日

我慢、我慢、我慢。

また更新がご無沙汰になってしまいました💦

細々とですが、仕事も入ってなかなか家事をしながらだと

自営業と言っても、お勤めをしているときより

自由な時間は限られるものですね(^^💧

でも、お勤めをしているときよりも

気持ち的には楽なんですけどね


            


この2週間以上の間、magu7☆には我慢していることがあります。

怒りの感情だけは出さないようにと。

「怒り」ってもんは、軽はずみに言葉や態度に出しても

決していいことにはならない。とわかっているから。

でも、図々しく人の気持ちに踏み込んでこられたり

何も言わないからと調子に乗った言動をされると

どこまで自分の感情を抑えていればいいのかと・・・

このまま、自分だけが我慢するべきなのかとふと最近迷いだしました。

相手に自分の気持ちを伝えて、納得してもらえるなら1番の方法だと思うけれど。。

そんな大人な気持ちの相手ではないとわかっているので、

magu7☆が自分の気持ちや考えを言うと・・

きっとその時点でいろんなことが解決を待たずに終わるだろう。

magu7☆は全てが終わるなら、それはそれでも構わないんだけど。

でも、それを取り巻く人たちの気持ちや立場を考えると簡単には怒りの感情は出せない。

だから我慢、我慢、我慢の毎日なんですよね。

きっとmagu7☆がそんな気持ちでいることは誰も知らないだろうな。


昨日、お休みだった旦那さんとランチに出かけました。

息子と野球の話や今話題の話をして

孫っちたちの笑顔見て

少しは気持ちは落ち着いたけれど・・・

いつも頭の片隅に「我慢」の文字がある。

自分だけの葛藤です。

できることなら、その我慢を強いられる人たちに会いたくない。

つながりも持ちたくない。

でもそんなワケにもいかず・・

よく「時間が解決する」って聞きますが

もう何度も同じ気持ちにさせられた。

今回の我慢の山を越えてもまたいつか我慢の日がくる。

いつかmagu7☆が爆発しないか、自分の我慢の限界を超えないか心配だ。

もし爆発したら・・

きっと大騒ぎになって、大騒動になる。

ブログでグチらせてもらいました(^^+ すみません。

明後日から甥っ子の結婚式で、2泊3日でソラもいっしょに出発です💨

magu7☆はちょっと旅行気分です(#^^#)

気分転換になるといいな。




posted by magu7☆ at 10:58| Comment(6) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月16日

うなされていたらしい(-_-)zzz

ここ数日は黄砂が多くて空もどんよりしていたし
車も白くなるし、洗濯物は部屋干しでした。
雨も降るし、なんだかすっきりしない日が続いております。

庭のハナミズキが満開になったけれど
黄砂なのか、曇り空のためか
せっかくのハナミズキの満開なのにいつもの鮮やかさがイマイチ映えないです

IMG_20230416_101649_copy_817x1291.jpg


                  

つい先日のことなんですが
朝起きて、旦那さんに
 「いやな夢でも見た?」って聞かれました。

夢を見たのかもわからないし、見ていたけれど忘れているのか

「見てないよ」って言ったら

夜中にだいぶうなされていたらしい。

あまりに苦しそうにうなされていたから、揺り起こそうかと思ったそうです。

なにか怖い夢かイヤな夢を見ていたのかなぁ(^^;
posted by magu7☆ at 10:37| Comment(4) | 花♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月12日

混合ワクチンと狂犬病接種とフィラリラのお薬

早いものですね〜
去年の春の予防接種からもう1年が過ぎたんだ。

先月、3月の終わりに動物病院で混合ワクチン接種をして、
今日は狂犬病の予防接種をしてきたソラ
今月から飲むフィラリアのお薬も8か月分いただいてきました。

何度行っても病院は苦手なソラは
待合室で借りてきたネコならぬイヌです(笑)
大人しいのはいいけれど、小刻みに震えているのはちょっとかわいそうです(^^;

注射も終わって、さぁ!帰ろう!と助手席のソラの顔を見ると

IMG_20230412_125948_copy_1005x2081.jpg   
『やっとおわった。。早く帰ろうよ〜』という顔です


今月末の30日には旦那さんの甥っ子の結婚式があるので
前日の29日から九州へ行行きます。

もちろん、ソラもいっしょに2泊3日で車の旅です。
30日の式と披露宴の間だけ、式場近くのペットホテルで預かっていただく予約もしています。

29日と30日もペット同宿のホテルを連泊で予約済です。
混合ワクチンと狂犬病の接種証明書は必ず必要なので、これで準備OKです

あ、まだ一仕事あった。22日のカットが終わったら本当にソラは準備OKだ^^

ここんところ(去勢手術してから)・・
ジワジワと体重が増え始めて、動物病院の先生からも肥満を指摘されたソラ。

元気で長生きしてもらうために体重管理にも取り組んでいるんですが
なかなか(^^+
ちょっと本気で管理しないとです〜


posted by magu7☆ at 13:46| Comment(3) | 「ソラ日記」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月07日

もうアレルギーは勘弁してもらって。

昨日は大きな病院での全身性エリテマトーデスの検査と治療の日でした。

今服用している何種類かのお薬の影響なのか? この病気のせいなのか?
骨がもろくなるのを予防するためだと説明されたかな?(いい加減なmagu7☆ ^^;)
半年前に治療のひとつであるベンリスタって注射を打って(半年ごとに投与するらしいのですが・・)



あれから半年が過ぎて、また投与しなくちゃいけない時期になったんだけど
先生にはもうあの蕁麻疹はイヤだと言ったら
1週間に1度服用する飲み薬に代えてくださいました。

この薬は最初に1度処方されて服用したお薬なんだけど

アレンドロン酸というお薬で、朝起きたらコップに180から200CCほどの水で飲まないといけないそうだ。
飲んだ後は横になったり、何か他の飲み物や食べ物も30分間はいけなくて
すぐにコーヒーを飲みたくなったけれど我慢、ガマン。

あの注射に比べたらこっちがいいわ〜

でも、検査の結果はまた順調で
ステロイドの量がまた半錠減って、2錠になりました(*^^)v    2.5錠→2錠

4錠20ミリから2錠10ミリになったので、半分になったわけだ。

最近、副作用の顔のむくみが引いてきたみたいに感じる♪

治らないけれど、この調子が持続できますように。
  

posted by magu7☆ at 15:04| Comment(2) | 難病 SLEエリテマトーデス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月05日

自転車に乗って♪

子供を乗せることができる自転車を
以前勤めていたころに整備の方にいただいてました。

IMG_20230404_111201_copy_1557x752.jpg

時々、お嫁ちゃんがK-ちゃんを乗せたりして近くを走りましたが
保育園の送迎は車なので、なかなか乗る機会もなくて。

置いておいたらタイヤの空気が抜けてしまっていて
月曜日に自転車修理屋さんに来ていただいて
劣化したチューブとタイヤを交換して直していただきました。

普通の自転車ならmagu7☆だって乗れるんだけど
この自転車は前に子供用の座席があって、後ろには大きなカゴがついているので
少し普通の自転車と勝手が違うんだよね。。
なので、少し一人で乗って練習に走りました

いつも少し離れた大きな公園で散歩するのに、公園まで車で行っていたのですが
昨日、ソラと自転車で行ってみました。
座席にペットベッドを敷いて、落下したり飛び降りたりしないように
リードを固定して、安全対策して。

ソラも自転車は初めてなので
怖がるかなぁ?とちょっと心配だったんですが
公園に行くまで大人しくいい子でした

ソラの大好きな公園で遊んで
帰りは気持ちのいい風に吹かれながら♪  


IMG_20230404_162237_copy_869x1800.jpg   IMG_20230404_162224_copy_869x1799.jpg


日頃、一日に1万歩以上は歩いていたので、
足には自信があったんだけど
自転車となるとやっぱり使う筋肉が違うんだな。
太ももにきた( *´艸`)

この自転車、変速機がついているので
普通の自転車よりはきっと楽なんだろうな。

旦那さんが通勤に使っている電動アシストはめちゃ楽なんだけど。

寒い時期はmagu7☆は自転車は無理だけど
これからの季節はいいかもね!





posted by magu7☆ at 11:45| Comment(2) | 「ソラ日記」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする