昨日、仕事の帰りにスーパーへ食料品を買いに寄りました。
スーパー中に響き渡る声で泣き叫ぶ3歳くらいの男の子。
手にはオモチャがついたお菓子の箱を持ってます。
お母さんは他にも5歳くらいの男の子を連れていて、
1歳になるかならかいかくらいの赤ちゃんを抱いています。
お母さんはどうもそのお菓子はダメと言っているようです。
3歳坊やはどうしても欲しいみたいです

かん高い大きな泣き声に、お母さんのイライラはピークに達して、3歳坊やの背中をバシッと叩きました。
余計に泣き声に火がついて、どうにもおさまらない様子。
お母さんはお菓子売り場へ3歳坊やを連れていき、
大きな声で「ダメなの!他のにしなさい!」と怒っています。
5歳くらいのお兄ちゃんは、ただ黙って下を向いて
お母さんの顔色を見ています。
大変だよね。。3人も小さい子を連れていると。。。
私も昔 買い物へ行くときに
「今日は小さいお菓子をひとつだけね。約束を守れたらおウチに帰ったらかき氷を作ってあげるからね。」
なんて必死に説得したのを思い出しました。
見ていてお母さんの苦労がわかるなぁ。。
きっと泣きたい気分だわ・・
でも泣こうがわめこうが、ココが勝負

「お母さん頑張れ

」
でもこれ以上叩かないであげてね。。
なんて思ったけれど、お母さんもきっと叩いたことがツライと思うな。
私も昔、娘が泣き叫んでどうにもならないときに
一度、公衆の面前でお尻をバチンとやったことがある

泣きたいのは母の方かも知れない
posted by magu7☆ at 10:12|
Comment(10)
|
日記
|

|