スマートフォン専用ページを表示
☆A feeling of happiness☆ ほんわか幸せの予感
〜みんな幸せになれれば〜
作曲 Londo 作詞 magu7☆
『輪舞曲 歌音(カノン)』
「ルート・ワン(Route One)〜心のテール・ランプ〜」
♬曲と歌詞はこちらから聴いてくださいね♬
<<
2008年07月
|
TOP
|
2008年09月
>>
- 1
2
3
>>
2008年08月31日
天罰
天罰が下ってしまった^^
いつもチョロチョロしてて
遊び食べのクセが直らないチビッコ
せっかくご飯の中に、大好きなビーフジャーキーや
鶏肉が入っていたのに・・・
ちょっと食べて、次男の部屋へ遊びに行ってる
スキに
誰かに食べられてしまいましたぁ
ちょっぴりしか残ってません
半泣きです
犯人の目星は大体ついてるんですけどネ
どうかしましたかぁ?
posted by magu7☆ at 08:42|
Comment(13)
|
ペット
|
|
2008年08月30日
カミナリさえ鳴らなかったら・・
ウチのボスはカミナリ
が鳴ると
パニック
になるのは有名なんですが。。
パニックを起こして、家を飛び出し
どこまでも走って帰れなくなるワンコもたくさん
いるそうです
外で飼われている犬は、鎖さえ引きちぎるそうで・・
パニックに陥ると、飼い主の声にも大好物のものにも
反応できなくなるらしい
旦那さんが見たものは(。。)
posted by magu7☆ at 06:53|
Comment(13)
|
ペット
|
|
2008年08月29日
カマキリ星人
緊張の瞬間です
みんな出かけて、残るはmagu7☆のみ
相手に気づかれないように
そっと接近して。。。
息をこらして、ハンカチをかぶせる
確保しました
ここからが勝負です。
そっとすくい上げて、窓から庭へ・・・
ハンカチをパタパタ
ホッ
やっと自分の星へ帰ってくれた・・
ぎゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
腕にしがみついてる〜〜〜〜
今度は腕をバタバタ
まだ可愛さを残してる、子供らしきカマキリ星人。
けっこう手ごわい相手だった(--
みなさん、豪雨の被害はなかったでしょうか
気をつけてください
posted by magu7☆ at 07:36|
Comment(14)
|
日記
|
|
2008年08月28日
《百年の孤独》
頂きものです
宮崎県産の大麦焼酎です。
なんか、かっこいいネーミング♪
その”孤独”に釣られて呑んだらグヒィ…″
やっぱり割らないとムリ(^^;)
ロックか水割りがオススメと書いてあるんだけど…甘みも欲しいなと思って三○矢サイダーで割ってみました。
うーん、いまいち%#£¢§☆★
焼酎の味がわかるようになるには、もう少し修行が必要です
posted by magu7☆ at 06:50|
Comment(13)
|
日記
|
|
2008年08月27日
カーペンターズ♪
仕事中にラジオ
から流れてきました
あれはまだ可愛いかったあのコロ^^
まだ小学6年生か、中学に上がったばかりのころだったかな・・
この曲がとても流行っていました。
お小遣いをためてレコードを買いに行きました
子供で
英語の歌詞はさっぱりピーマンなんだけど
とてもキレイな曲に惹かれました
中学2〜3年のころには
ヘッドホン片手に必死で歌詞を覚えて歌ってました。
(家の中限定ですけど^^
人が聞いても何語か理解不能だったと思いマス
)
友達はビートルズに夢中だったけど
magu7☆はカーペンターズが好きでした
とくにこの2曲は耳
にタコができるくらい聴きました
大人になった今でも・・・・
歌詞カードを見ないと
歌詞はわかりません(??+
posted by magu7☆ at 07:36|
Comment(14)
|
A melody
|
|
2008年08月26日
結果発表!
娘が野望を抱いて望んだ、教員採用試験
お盆前に発表があって、落ちてしまいましたぁ^^
でも本人は高い倍率に、
想像通りで凹んではいません
娘なりの、【落ち方】にこだわりがありました。
それは
A
判定で落ちることだそうで〜
B・C判定だと、非常勤講師の確率が高いそうで
A判定だと常勤講師への道が開けるみたい
インターネットで落ちたことは知ってたらしいんですが、
正式な文書で合否通知が届き
magu7☆が
「ハイ! 不合格通知がきたよ^^
」
と手渡すと
娘は通知書を開いて阿波踊り状態です
希望通りA判定だったようで
落ちたのに、万歳してます。
公立高校へ志望を出すそうで、できるなら講師しながら来年、また採用試験に挑戦するそうです。
さぁ、何年かかるでしょうね〜
(お嫁に行けるんでしょうか
)
でもきっと彼女は来年も多感に挑戦するでしょう
「目指せ甲子園
」
と叫んでます。
なんのこっちゃ
posted by magu7☆ at 07:47|
Comment(14)
|
家族
|
|
2008年08月25日
夏の終わりの" 空ツアー"
日中はまだ30度くらいの気温ですが
朝夕は秋の風が吹くようになりました〜☆
もう夏も終わりですね〜。。
そんなわけで、『空ツアー』にご案内
午前中は少し雲が広がって、にわか雨もふったけど
お昼には晴れ間が広がりました。
飛行機雲の先には、飛行機
が飛んでるけれど
よく見えないですね^^;
6時半、東の空は青いです。
西の空は日が沈んでいきます。
3〜4分後には太陽は見えなくなってしまいました。
もう少ししたらこの時間は
真っ暗になってしまいますね〜。
日曜日。
よく寝て、よく食べてユックリしました
でも寝すぎて、昨夜は寝つきが悪くて
深夜までラジオ
聞いてて
また寝不足です(^^+
オリンピックも終わってしまいましたネ。
本日のガイドはmagu7☆でございました
posted by magu7☆ at 07:33|
Comment(8)
|
空
|
|
2008年08月24日
「今会いにきました♪」
リビングのフローリングに新聞を広げて
のんびり読んでいたんだって。旦那さん。
新聞の上にチビッコが乗ってきた。
「チビッコどうしたん
」って声をかけると
スッと消えた・・・・・
アレ?と思ってチビッコを探すと
ベッドの上でイビキかいて寝てた
って・・・
magu7☆が仕事から帰ると
「ハッピーに会った。」
って旦那さんが言いました
幽霊もオバケもUFOも信じない旦那さん^^。
でもあれはハッピーだと思うって。
ハッピーが死んでから10年。。
久しぶりに、のんびりしてる旦那さんに
「遊んで
」って会いにきたのかな〜
チビッコにソックリです
posted by magu7☆ at 08:57|
Comment(9)
|
ペット
|
|
2008年08月23日
☆サンダルソックス☆
ちょっと”ムリがある!”
と叱られそうですが^^
ちょっと気に入ってる『サンダルソックス』です
歯医者さんや病院へ行くと
スリッパなので、素足はイヤですもんね。
それにすぐに履き替えることもできるし
サンダルソックスって小さくたためて
軽いからバッグに入れておけるし
気分はシンデレラか〜
バレリーナー
by イトゴです
posted by magu7☆ at 06:34|
Comment(12)
|
ワタシ
|
|
2008年08月22日
あきらめない
仕事の合間に、会社の裏道に出てみました。
ユリが咲いてる
でも咲いてるのはこんなトコロ
建物と地面のコンクリートの隙間です
すごいなぁ〜
昨夜の女子ソフトボールの金メダル
本当に感動しました
『あきらめない』って教えてくれました
ありがとう! おめでとう
posted by magu7☆ at 08:27|
Comment(12)
|
花♪
|
|
2008年08月21日
勝手に監督就任
昨夜の女子ソフトボールの試合
銀か金メダルをかけての大事な3位決定戦
はぁぁ〜
疲れました^^
いつの間にか。。テレビの前で監督になってました!
あーだ、こーだと指示を出してました
+
聞こえるワケじゃないのに、もう必死
延長12回でやっと勝った
上野さん! よく投げました
オーストラリア戦の前にもアメリカとの試合でも
投げて、投げて21回を投げ抜いて
300球は超えてたんですよね。
よく頑張った
タイブレイクになってからは
ドキドキ
星のジャパンもタイブレイク
倒れそうでした
posted by magu7☆ at 07:42|
Comment(13)
|
日記
|
|
2008年08月20日
忘れ物。
帰省日記C 最終回
帰る日の朝
海に反射する朝陽はきれいです
今回は
ルートを変えての
帰省でした
いつも運転手はmagu7☆です。
それはなぜかというと、
3匹のお世話や、その他もろもろの方が大変なので
旦那さんが
生き物係り兼、雑用係り
です^^
景色はいいし、
ここは別府付近の通称”おうぎ山”です。
ここは標高が少し高く、山に雲がかかって
所々に温泉の湯煙が立ち登っています
時間は早いし、楽だし
義母さんも喜んでくれたし、お墓参りもでき
親戚とも会えて
無事に我が家に到着しました。
ただいまぁ〜(^^/
posted by magu7☆ at 07:38|
Comment(13)
|
日記
|
|
2008年08月19日
ボスの受難
帰省日記B
帰省していた間連続して
夕方になると、ボス最大の苦手の
雷雨
ただただ震え上がります
そんな中、ちょっと楽しみが
見つめる先は♪
posted by magu7☆ at 07:46|
Comment(9)
|
ペット
|
|
2008年08月18日
お仕置き寺
帰省日記A
実家のすぐ横にあるお寺
旦那さんが子供のころに、
イタズラをしてこのお寺の木に
よく縛りつけられたそうです^^
もうこの木も太く大きくなって
ちょっとのヒモじゃまわせないくらい太いです。
あの温厚だった義父を怒らせるイタズラ。。。
いったい何をしでかしたんだ
posted by magu7☆ at 06:36|
Comment(8)
|
日記
|
|
2008年08月17日
たまや〜♪
帰省日記@
年に1度の港の花火大会がありました
すぐ目の前で上がる花火
地響きがしてました。
毎年、運が悪くて帰省中に花火大会の日が合わなかったんだけど
今年はピッタンコ。
町中の人が集まってきます。
お年寄りのお婆さんは押し車に座って
「まことキレイじゃのー!」ってニコニコ
中学生や高校生くらいのカップルもたくさんで〜
前にいた男の子2人と女の子2人は、
ちょっと恥ずかしそうに別々に歩いてて〜
「せっかくの時間お祭りだからもっと近くで話さなきゃ」なーんてやきもき^^
初々しいな
ドーン
ドォ〜ン
posted by magu7☆ at 08:00|
Comment(12)
|
日記
|
|
- 1
2
3
>>
おともだち
Londoの音楽カフェ
miyashitaのひとり部屋
おばちゃんの部屋
けいこのライフスタイル
もみのきにっき
brosaのひとりごと
しばとらとおまけの話
週刊少年しゃくれ
たろーちゃんGoodですよ!
りんご あんな事、こんな事
tetsulog セカンドシーズン