スマートフォン専用ページを表示
☆A feeling of happiness☆ ほんわか幸せの予感
〜みんな幸せになれれば〜
作曲 Londo 作詞 magu7☆
『輪舞曲 歌音(カノン)』
「ルート・ワン(Route One)〜心のテール・ランプ〜」
♬曲と歌詞はこちらから聴いてくださいね♬
<<
影武者
|
TOP
|
よく思い出すようになって。
>>
2014年04月22日
ハナミズキ♪ 「初めてのご挨拶」
庭のハナミズキも満開です
日曜日。
次男は、彼女ちゃんとご両親に食事に招かれて
初めてお宅にご挨拶に伺いました。
まだ「娘さんと結婚させてください。」の挨拶ではないようで、
「結婚を前提にお付き合いをさせてください。」のようだけど。
「反対」されるのではないかと
覚悟
して出かけたそうだけど、
とても和やかに温かく迎えてくださって、
「早く結婚すればいい。」って感じだったようです。
嬉しいような、ちょっと拍子抜けしたような気分らしい^^
最初のステップをクリアして、ホッとしておりました(*^^*)
【関連する記事】
オリヅルラン
百日紅(サルスベリ)
マイブーム
ハナミズキ♪
復活(^。^@)/
posted by magu7☆ at 11:36|
Comment(7)
|
花♪
|
|
この記事へのコメント
お嬢さんに引き続き、二男さんもいいお話が進んでいるようね。
二男さんはあちらのおうちで『合格点』が出たようだから近いかもね。
ハナミズキはこのピンクが可愛くていいわ。
マンションの横の公園に2本満開です。
Posted by けいこ at 2014年04月22日 11:49
満開のハナミズキのように息子ちゃんも
満開の幸せが待ってるね^^
Posted by まぁーこ at 2014年04月22日 19:04
こんばんは。
おやおや。
これは意外と早いかも知れませんね。問題がなければ、トントン拍子に事が運びそうな感じですね。これから色々問題が出るのかも知れませんが、意外と早いのではありませんか。これも縁なので、縁があればスンナリ決まってしまいそうですね。
Posted by
Londo
at 2014年04月22日 19:16
magu7☆様
桜の花が終わり、この時期はハナミズキが
綺麗ですよね〜〜〜(^_-)
おやおや、お嬢様に続きご次男様も…
明るい未来が一歩ずつ近づいておりますね(^_-)-☆
まさにhappyですね(^_-)-☆
Posted by
miyashita
at 2014年04月22日 19:19
おはようございます。
ハナミズキが綺麗ですね。
こういう可愛いお花があるだけでも庭が活気ずきますよね。
息子さん、良かったですね。
明るい話題が多くてなんかうれしいです。〜(o^−^o)/
Posted by
brosa
at 2014年04月23日 09:58
maguさん こんにちは^^
次男君、明るい方向へお話が進んでいるようで
嬉しい幸せ報告も近いかな^^@
ピンクのハナミズキ、綺麗〜☆
わが家のもピンクだったの
あの日の海水ですっかり枯れてしまって残念です(TT
Posted by チーちゃん at 2014年04月23日 11:36
☆けいこさん☆
近くの公園でもハナミズキが満開なんですね♪
このピンク色の花が可愛いですよね(*^^*)
次男は、第一段階クリアして
少しほっとしているようです^^
☆まぁーこさん☆
みんなこの時期が1番幸せな頃なんでしょうね。(*^▽^*)
☆Londoさん☆
これもご縁があってのことですもんね。
とんとん拍子もいいけれど、
苦しいときや、悲しいとき、
辛いときこそ二人で乗り越えていけるような
次男と彼女ちゃんでいてほしいです(#^^#)
☆miyashitaさん☆
次男にも、娘にも大変で辛い時期があったと思います。
だからこそ、幸せになってほしいし、
この幸せを見失うことなく、大切にしていってほしいです(^_-)-☆
☆brosaさん☆
花の力ってすごいですね。
人に元気や癒し、活気もくれますよね♪^^♪
ありがとう☆
明るいニュースは幸せな気持ちにしてくれます☆
☆チーちゃん☆
うんうん、覚えています。
チーちゃんちのあのハナミズキ。
枯れてしまって残念だけど・・
あの頃、チーちゃんがブログにアップしてくださったハナミズキは今も覚えてます(^^)/
次男も第一段階クリアして
ちょっと張り切ってます(*^▽^*)
Posted by magu7☆ at 2014年04月23日 13:02
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
おともだち
Londoの音楽カフェ
miyashitaのひとり部屋
おばちゃんの部屋
けいこのライフスタイル
もみのきにっき
brosaのひとりごと
しばとらとおまけの話
週刊少年しゃくれ
たろーちゃんGoodですよ!
りんご あんな事、こんな事
tetsulog セカンドシーズン
二男さんはあちらのおうちで『合格点』が出たようだから近いかもね。
ハナミズキはこのピンクが可愛くていいわ。
マンションの横の公園に2本満開です。
満開の幸せが待ってるね^^
おやおや。
これは意外と早いかも知れませんね。問題がなければ、トントン拍子に事が運びそうな感じですね。これから色々問題が出るのかも知れませんが、意外と早いのではありませんか。これも縁なので、縁があればスンナリ決まってしまいそうですね。
桜の花が終わり、この時期はハナミズキが
綺麗ですよね〜〜〜(^_-)
おやおや、お嬢様に続きご次男様も…
明るい未来が一歩ずつ近づいておりますね(^_-)-☆
まさにhappyですね(^_-)-☆
ハナミズキが綺麗ですね。
こういう可愛いお花があるだけでも庭が活気ずきますよね。
息子さん、良かったですね。
明るい話題が多くてなんかうれしいです。〜(o^−^o)/
次男君、明るい方向へお話が進んでいるようで
嬉しい幸せ報告も近いかな^^@
ピンクのハナミズキ、綺麗〜☆
わが家のもピンクだったの
あの日の海水ですっかり枯れてしまって残念です(TT
近くの公園でもハナミズキが満開なんですね♪
このピンク色の花が可愛いですよね(*^^*)
次男は、第一段階クリアして
少しほっとしているようです^^
☆まぁーこさん☆
みんなこの時期が1番幸せな頃なんでしょうね。(*^▽^*)
☆Londoさん☆
これもご縁があってのことですもんね。
とんとん拍子もいいけれど、
苦しいときや、悲しいとき、
辛いときこそ二人で乗り越えていけるような
次男と彼女ちゃんでいてほしいです(#^^#)
☆miyashitaさん☆
次男にも、娘にも大変で辛い時期があったと思います。
だからこそ、幸せになってほしいし、
この幸せを見失うことなく、大切にしていってほしいです(^_-)-☆
☆brosaさん☆
花の力ってすごいですね。
人に元気や癒し、活気もくれますよね♪^^♪
ありがとう☆
明るいニュースは幸せな気持ちにしてくれます☆
☆チーちゃん☆
うんうん、覚えています。
チーちゃんちのあのハナミズキ。
枯れてしまって残念だけど・・
あの頃、チーちゃんがブログにアップしてくださったハナミズキは今も覚えてます(^^)/
次男も第一段階クリアして
ちょっと張り切ってます(*^▽^*)