息子も少しだけながら育児の参加を自分なりに頑張っております(*^^*)
毎日の保育園のお迎え。
仕事が終わったら残業や用事がないときは必ず迎えに行ってます。
K-ちゃんの耳鼻科で、診察がある日は休憩時間に予約を入れて、保育園に迎えに行ってから病院へ連れて行きます。
晩ご飯のときもお嫁ちゃんの手が忙しいときは、K-ちゃんにご飯を食べさせたり。
晩ご飯のあとは、片付けや洗い物のお手伝いも毎日してくれます。
ほぼ毎日、K-ちゃんをお風呂へも入れてます♨
これでもお嫁ちゃんに比べたら、ほんのお手伝い程度なんだけどね(^^`
でも、息子にしては頑張ってるな。なんてちょっと感心(*^^*)
昨夜は、息子が夜に用があって外出して
お嫁ちゃんもちょっと風邪気味なので、magu7☆といっしょにお風呂に入ったK-ちゃん。
久しぶりだな〜K-ちゃんとのお風呂。
もっと小さいころに何度か入ったけど、昨夜いっしょに入ってK-ちゃんがたくましくなっていたのにちょっとびっくり

浴槽の中でおもちゃで遊んでいて、少し手を滑らせてドボン💥とお湯に頭も顔も浸かっても泣かない

シャンプーして頭からシャワーを被っても泣かない

すごいな〜〜〜と感心したmagu7☆ばぁば

ニコニコとお風呂やプールも水遊びも大好きになって、成長したな〜

子供の成長は早いですね。
これからも、どんどんたくましくなって行くと思いますよ。
昨日、私も病院へ行ってきました。
その後の経過は順調でしたが、コロナ・ウィルスに感染しないかと、チョット心配でした。
K-ちゃんの体も段々と大きくなり、
スクスクと成長されていますね(^^)v
お湯に顔が浸かっても・・・
ましてシャンプーをしても泣かないとは
逞しいですね〜〜〜(^^)v
確かに子供の成長は早いですからね〜。
これからもK-ちゃんの成長が
楽しみですね〜〜〜。
miyashitaも楽しみにしております(^_-)-☆
昨日は病院だったんですね。
お疲れ様でした!
経過が順調なのがmagu7☆もそれが1番嬉しいし
安心です!(^^)!
でも・・
今はコロナウィルスの感染が拡大している時なので、それが心配です(::)
病院でもそうですが、外に出かけるときはマスクをしないとですね。
☆miyashitaさん☆
娘がK-ちゃんくらいのときは、顔にお湯がかかったり、シャンプーするときは大泣きしていたので、K-ちゃんが濡れてもへっちゃらなのにはちょっと感心しました(*^^*)
体も大きくなって、しっかりしてきたので
お風呂に入れるのも楽になったんだな〜と成長が嬉しいです(^^♪