スマートフォン専用ページを表示
☆A feeling of happiness☆ ほんわか幸せの予感
〜みんな幸せになれれば〜
作曲 Londo 作詞 magu7☆
『輪舞曲 歌音(カノン)』
「ルート・ワン(Route One)〜心のテール・ランプ〜」
♬曲と歌詞はこちらから聴いてくださいね♬
<<
『青い約束』 田村優之 乳がん検診行ってきました!
|
TOP
|
晴天の中の秋の遠足〜♪
>>
2020年11月13日
気をつけて運転しましょう。
最近、お客様からの事故報告が続いています
まだ11月の半分もきてないのに、すでに5件も。
今朝も通勤途中の車の運転中にお客様から電話がって、
(最近はBluetooth機能がナビに付いているので便利ですね。)
「後ろから車をぶつけられました💦」って
おケガもされているようでしばらく対応にあたってました。
事故は起こしても、起こされても嫌なものです。
どうか事故がないようにハンドル握らないと。って自分自身にも言い聞かせます。
年末も近くなってきたら気忙しくもなるので、落ち着いて運転しましょうね!
【関連する記事】
今年の祝日の変更
2021年もよろしくお願いいたします(^^♪
merryChristmas(^^♪ さよなら2020年。 お世話になりました\..
ひしひしと迫る恐怖・・・(゚Д゚;)
ZOOM会議に双子座流星群
posted by magu7☆ at 11:36|
Comment(3)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
こんばんは。
事故は嫌ですね。
免許証を取り立ての頃、何度か事故を起こしました。事故処理の事を思うと、二度と事故は嫌ですね。今年は免許証を返納してしまったので、事故を起こす心配はなくなりましたが、車を運転できなくなって、チョット寂しい気もします。
Posted by
Londo
at 2020年11月13日 18:58
magu7☆様
本当に・・・
事故は嫌ですね。
miyashitaも免許取り立ての時に事故を・・・
それも人身でした。
自転車の方と衝突事故を起してしまいました。
ただ一時停止してた車を動き出そうとした時で
スピードもほぼ出てなく、相手も左手の打撲だ
けで済んで大きな事故にはならずホッとした
ことを思い出しました。
そんな経験から車の運転は安全運転が第一だと
今でも心がけています。
車は一瞬で人の命を奪う凶器だと思っています。
だから運転する人は責任あることを心がけて
真剣にハンドル操作をして欲しいと思います。
これから忙しない年末に向かって気も焦ると
思います、まして今年はいつもと違う生活が
続きストレスもあると思います。
magu7☆様もどうぞお気をつけてくださいねm(_ _)m
Posted by miyashita at 2020年11月14日 22:40
☆Londoさん☆
事故をした時、後のことを考えると本当に憂鬱ですよね。
仕事で必要な場合は仕方ないとしても、交通手段があるときは免許返納したら、逆に事故を起こさない安心も得られますよね(*^^*)
magu7☆地域は・・・まだ不便なこともあるので、magu7☆もいつになったら返納できるか・・って考えてしまいます(;;)
☆miyashitaさん☆
miyashitaさんも同じ経験さてるんだ(@@!
magu7☆も免許を取ってまだ4日目くらいのときに、駐車している車にバックしててぶつけてしまって、「もう運転したくない・・」なんてショックを受けたことがもうかれこれ40年ほど前にありました(^^+
息子は事故を起こして、車が壊れた写真をまだ残していて、それを見て事故を忘れないようにしているらしいです^^;
運転するときは本当に安全に気をつけないとですね!
Posted by magu7☆ at 2020年11月16日 10:50
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
おともだち
Londoの音楽カフェ
miyashitaのひとり部屋
おばちゃんの部屋
けいこのライフスタイル
もみのきにっき
brosaのひとりごと
しばとらとおまけの話
週刊少年しゃくれ
たろーちゃんGoodですよ!
りんご あんな事、こんな事
tetsulog セカンドシーズン
事故は嫌ですね。
免許証を取り立ての頃、何度か事故を起こしました。事故処理の事を思うと、二度と事故は嫌ですね。今年は免許証を返納してしまったので、事故を起こす心配はなくなりましたが、車を運転できなくなって、チョット寂しい気もします。
本当に・・・
事故は嫌ですね。
miyashitaも免許取り立ての時に事故を・・・
それも人身でした。
自転車の方と衝突事故を起してしまいました。
ただ一時停止してた車を動き出そうとした時で
スピードもほぼ出てなく、相手も左手の打撲だ
けで済んで大きな事故にはならずホッとした
ことを思い出しました。
そんな経験から車の運転は安全運転が第一だと
今でも心がけています。
車は一瞬で人の命を奪う凶器だと思っています。
だから運転する人は責任あることを心がけて
真剣にハンドル操作をして欲しいと思います。
これから忙しない年末に向かって気も焦ると
思います、まして今年はいつもと違う生活が
続きストレスもあると思います。
magu7☆様もどうぞお気をつけてくださいねm(_ _)m
事故をした時、後のことを考えると本当に憂鬱ですよね。
仕事で必要な場合は仕方ないとしても、交通手段があるときは免許返納したら、逆に事故を起こさない安心も得られますよね(*^^*)
magu7☆地域は・・・まだ不便なこともあるので、magu7☆もいつになったら返納できるか・・って考えてしまいます(;;)
☆miyashitaさん☆
miyashitaさんも同じ経験さてるんだ(@@!
magu7☆も免許を取ってまだ4日目くらいのときに、駐車している車にバックしててぶつけてしまって、「もう運転したくない・・」なんてショックを受けたことがもうかれこれ40年ほど前にありました(^^+
息子は事故を起こして、車が壊れた写真をまだ残していて、それを見て事故を忘れないようにしているらしいです^^;
運転するときは本当に安全に気をつけないとですね!