毎年、牡蠣のシーズンに一度は行ってみる日生漁港。
魚介が新鮮で、牡蠣が有名なところです。
今年は「カキフライ」が食べたいね!って旦那さんと意見が一致して
カキフライを食べてきました


身がぷりぷりで美味しかった〜(^^♪
写真には途切れて写っていないんですが
タイのお味噌汁もついてて大満足でした。
お腹がいっぱいになったあとは海べりを歩いたり、
市場やお店を回って見たり買い物してきました。

逆光で写真がちょっと暗いけれど
昨日は気温が16度以上まで上がって、晴天
で汗ばむ陽気でした。

コロナ、コロナであまり出歩くことが少なくなっていたので
ドライブしながらのいい気分転換になりました(*^-^*)
明日は第二土曜日なので1か月に1度の土日の連休だ

美味しそうなカキ・フライですね。
夕食前なので、目の毒ですね。
昔、広島に行ったとき、ホテルのレストランで出たカキ定食は美味しかったですね。1週間ほど止まって、毎晩食べてました。フライだけでなく色んなカキ料理が出たので全然飽きませんでした。
うぁ〜、カキ!
大きくていいですね〜〜〜(^^)v
miyashitaもカキ大好きです〜。
今年は牡蠣フライだったんですね〜。
広島の牡蠣は身が大きくてプリプリで
美味しいと聞きてます。
いつかmiyashitaも広島へ行ってカキを
食べてみたいな〜〜〜(^^)
海かな・・・?湾・・・?漁港・・・?
穏やかで綺麗な景色です〜。
今日はお仕事でちょっと気が滅入っていたので
美味しい牡蠣フライと自然の景色の画像に
すごく癒されました。
幸せな気持になれました〜。
ありがとうございますm(_ _)m
私はフライも大好きです🥰
揚げたてはホントに美味しいーー!!
食べたくなりました、明日は牡蠣フライにしようかな。
お腹が空いてくる時間帯の
食べ物の写真は目の毒ですね(^^;
広島の牡蠣は有名なので、
どのホテルや飲食店でも美味しいだろうな〜
牡蠣料理もあれこれあるので、牡蠣を堪能するのは楽しいよね(*^-^*)
☆miyashitaさん☆
そっかぁ。。
お仕事で憂鬱なことがあったんですね(;;)
そんなときは美味しいもを食べて、空を眺めたら気分が少し晴れますよね♪
でも、大丈夫ですか。。
日生は漁港なんですが
瀬戸内のお魚や、牡蠣で有名なところです。
特に「カキオコ・牡蠣のお好み焼き」は有名です。
今年はカキフライが目的で行ってきました。
美味しかったな〜〜〜(^^♪
☆チーちゃん☆
チーちゃん、地震は大丈夫でしたか。
メール送ったんですが届いてるかなぁ。
酢牡蠣も美味しいよね!
magu7☆はモミジおろしとポン酢の酢牡蠣が大好きです(*^-^*)