すみません、ブログも更新できずに数日が過ぎてしまって。
喘息と薬の副作用のダブルパンチ👊💥を暗い、ほとんどダウンしてました。
関西弁なんでしょうか?
「しんどい」って。
しんどい。ってとにかく体が動いてくれなくて、とにかくだるくて、元気じゃないって感じなんです(^^+
ここ数日 とにかくしんどかったです



病院へ行って楽になるはずだったんだけど・・・
あまりにもしんどくて(・・;)
23日の土曜日は2時間ほど早く早退させてもらい、
24日の月曜も少し早く退社させてもらって・・
もう仕事どころじゃなかったけど、なんとか出社してました。
かかりつけ医でいただいた吸入器がmagu7☆が思っていた物でも期待していた物でもなくて。。
以前に使っていたものじゃない

発作時に気道の確保と呼吸を楽にする頓服のような吸入器じゃなくてガックリ

なのでお布団では眠れなくて、ソファーで座っていても咳が止まらず
24日の日曜の夜10時くらいに、旦那さんが夜間救急病院へ連れて行ってくれました。
しかーし、夜間診療って診察代と別に5500円がいるんですね( ノД`)
おかげで、その夜は少し眠ることができたんですが・・
咳以外でも、
とにかく めまい・吐き気・倦怠感・眠気で仕事をしていても辛いばかりで、
運転していても、自分でも危険を感じちゃうような・・
家に帰ってからも動くこともできずにソファーでただ目を閉じて座ったままでした。
食事の用意も片付けも何もする体力がなくて。。
食欲もなくてあまり食べることもできなくて💧
そんなのを繰り返しているうちに、かかりつけ医で処方されたお薬について調べてみたら・・
副作用でそんな症状が出る場合があるらしい

昨日からお薬を飲むのを止めてみました。
そしたらあの めまいや吐き気や倦怠感に眠気がなくなりました。
こんな副作用が出る人もいるらしい。
今度、病院へ行ったら報告しないとです。
日中の咳はかなり減りましたが、やはり夜、横になると咳が出始めます。
それまで全然、咳なんか出ていないのに
見てるかのように、横になると咳魔人が出てきやがります。
でも、救急病院でもらった気管支拡張スプレーがあるので、なんとか眠れるようになりました。
体調を崩していつも思うことですが
普通に動けることがどんなにありがたいことかを感じます。
それにコロナで治療や療養されている方々のしんどさは
こんなもんじゃないんだよね。きっと。。
とにかく元気で暮らせることが1番ですね(^^;